忍者ブログ
凡人のひまつぶし
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新コメント
    [10/21 とし]
    [10/21 meta]
    [08/29 とし]
    [08/26 meta]
    [06/04 とし]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    とし
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    いよいよ明日は出発。
    次に戻ってくるときは半年後位になるかも・・・。
    まぁ、初めての海外移住なので不安はあるけれど、今は少し楽しみにしてます。

    友人の多くとも連絡を取り、しばしの別れも済んだところ。
    それと今日はSoftBankでiPhoneを解約してきたので、もう携帯として使えないようになっているのでした。
    ただのiPod Touchですやん。。

    家の中も大方片付いて、今日はその最後に細かいものを片付けなければ。
    住み慣れた足立区ももう明日の朝で最後。もう一度ここに来ることはないかも知れないな。
    意外に住みやすい街でした。

    海外からの更新は環境次第、問題なければいいのですが。

    それではー。
    PR
    先週末行ってきましたよ、ジョニー・ウィンター!
    いやぁ、これはすごかった。中国に行く前に見れてよかったなぁ。。もうヨボヨボでやっと歩いていたけれど、ギターは健在。選曲は少し疑問が残ったりしたものの、日本人に馴染みの深い曲はある程度網羅していた感じかな。

    特にアンコールの2曲「Dust My Broom」「Highway61」では、それまでレギュラーチューニングのスタインバーガーからトレードマークのファイヤーバードに持ち替え、身震いするような豪快なスライドを聞かせてくれた。
    さすがに本物は一味違う。マディに認められるのも頷ける話だ。
    あの体の様子じゃ次の来日は望めまい。行かなかった人は後悔必至の内容だったと思う。
    ここ10年くらいの間に見たライブでは一番良かったな。
    2~3月だったか、ジョニー・ウインター奇跡の初来日!ということでチケットを買ったが、先日の地震で本当に来るのかなぁ・・・。
    多分オレは今月20日あたりから中国に行ってしまうので、4月15日に見れることを本当に楽しみにしているのだった。

    20数年前に初来日が中止になったときは本当にがっかりした。もう張本人はヨボヨボでおそらく今回の来日の中止になれば2度と見れないだろうなぁ・・・。
    今日はパスポートセンターに行き2年マルチビザを取るために更新しなければならぬのであった。
    5年前は、まさかこんなに海外に行くことはないと思っていたのだが・・・。

    現在足立のマンションも引き払うために、毎日梱包作業が大変!
    しかも大事に使っていたPriorisやPowerMacも捨てられずに頭を悩ませています。
    PriorisとPowerMacは近いうちに無駄にコストを掛けようと思っていただけに残念でなりません。。

    535Eや600E、701Cはどうしようか・・・。
    今金沢にいます。。。深夜バスでやってきましたが、あまりの狭さに寝ることすらできず。
    深夜バスはもう懲りた。いや、スタンダードはもう乗るまいと固く誓ったのでありました。

    そうそう実は、私来月中に中国在住の予定となりました。。(泣
    どの位の滞在になるか判らないものの、おそらくは半年レベルのものとなりそうです。
    この為、その間ネット事情最悪の状態で耐えなくてはならぬ、それが辛いのであります。
    この自身のブログでさえ、まともにアクセス出来るのは少ないんだよなぁ。。
    日本で快適にネットをしている人には決して判らぬ不自由な日々が。。

    まぁ、例のグレートファイヤーウォールをくぐり抜ければ良いのだけれど。
    前のページ 次のページ
    Copyright © meltingpot blog All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]