忍者ブログ
凡人のひまつぶし
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新コメント
    [10/21 とし]
    [10/21 meta]
    [08/29 とし]
    [08/26 meta]
    [06/04 とし]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    とし
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    「グーグルがモトローラを買収」に続き「hpのPC事業分離とwebOSからの撤退」と、なんだか大きな業界再編の動きを感じずにはいられない。

    モトローラに関しては製品を購入したことが無く、良し悪しもわからない。
    そもそも携帯端末への興味が薄いので、所謂ノキアのような老舗大手企業の没落系ニュースだと思って割と淡々とニュースを聞いた。

    だがこのことでグーグルがメーカーになるのはどうなんだ、と思う。
    Androidであくまで中立の立場だった公平性はどうなるのかね?

    hpの方はなんとなくかつてのIBMを思い出すなぁ。
    まだ検討段階らしいけど、アジア系ベンダーとの競争でさぞ疲弊しきっているだろう。
    なので個人的にはIBMのような割り切りはアリかなぁ、と。
    まだエンタープライズで生き残れるだけいいじゃない。

    webOSは思ったより割り切りが早かったなぁ。。 あまり話題になることもなかったので仕方ないとは思うが、この辺の決断はさすが欧米企業か。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    ごぶさたです。

    hpとモトローラの話題は立て続けにあっただけに業界再編の動きを感じそうですね。ジョブス引退もからめて、今後の動向が気になります。

    モトローラのAndroid事情としては、これまでの携帯電話事業の不調から回復できたきっかけにはなったのですが、それ以上にアジア勢のパワーに呑まれていたのかもしれません。あとOSの開発スピードの速いAndroidの、発売後のフォローは遅いし切り捨て早いしでユーザの評判はよくなかったですねぇ。

    hpはかつてのIBMをほうふつとさせる、というのは同感です。WebOSには期待していただけにざんねん。AndroidとiOSに対抗するには時間がかかりすぎて入る隙間がなくなったという印象です。

    長文失礼しやした。
    metaさん / 2011/08/26(Fri) / URL
    無題
    ご無沙汰です。
    私はスマートフォン自体に疎いので今後の動向を静観するしかないのですが、Androidに触れた限りではiOSとAndroidのどっちでもいいかなぁとは思います。
    要はどちらが魅力あるアプリを提供してくれるか次第で決めればいいんじゃないかなと思ってます。

    iOSはAndroidに比べれば長くハードウェアに対応してくれますが、どっちにしろ2年もすればガラクタかと。

    そういえばこの間Windows Phoneの端末も出ましたね。
    端末に「Windows Phone」とか書いてあって萎えますね。
    競合が多いほうが刺激になっていいのかなぁとは思いますが。

    hpは個人的に頑張って欲しいですが、考えてみればこれでアジア系企業に売却になれば、DECもCompaqもhpもまとめてアジア系になるのかと思うと少し寂しい気がしますね。
    としさん / 2011/08/29(Mon) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ペペロン HOME 高速鉄道
    Copyright © meltingpot blog All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]