日本に帰ります。
今回は地震の前日から出張、一旦帰国してジャカルタ入りする予定を変更して強引に中国から直接入りました。
本来はJALのビジネスクラスで日本に帰れる予定が、とほほのAir Asiaで帰ることに。
クアラルンプールでトランジットして、羽田着は22時30分頃の予定。
今回の地震、海外の報道は日本と違って意外に手厳しい。非常に危険な状態と報道してます。
ところが日本の知人・友人に聞くとそれほど生活に変化がなく、こと東京においてはあまり変わらないと聞きました。
これが海外組に聞いてみると意見が全く違い、ヤバいから一旦日本に戻って再び海外に逃げる、という人も少なからずいるのです。
本当のところいったいどうなっているんだ?海外組と日本の知人・友人の温度差の違いに、却って不安度が増す一方。
嫁はこのところずっと「ヤバいヤバい」と喚き、引っ越したいと騒いでいる。
そんな事言ったってなぁー、仕事も何もかも捨ててそんな簡単に行けるわけでもないんだよね。。
とはいえ確かに不安はあるわな。本当に一体どうなっていくんだろう。。
せめて原発の状態が沈静化していってくれれば嫁を説得も出来るんだけど、ここ数日沈静化しているようには見えない。
うーーーん、困ったなぁ。
PR