忍者ブログ
凡人のひまつぶし
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新コメント
    [10/21 とし]
    [10/21 meta]
    [08/29 とし]
    [08/26 meta]
    [06/04 とし]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    とし
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    嫁は今実家に戻っているためつかの間の独身生活を満喫。(ケンカではないので念のため)

    まぁ気ままに料理など。。
    といっても、大したものは作れず、もっぱら自作のペペロンチーノを食べたりしてます。

    pepe.jpg
















    中国ではパスタがあまり売っていないので苦労するが、カルフールやウォルマートなど大きなスーパーに行くとわずかながら売ってます。
    クルマやブランド品など欧米への憧れはありますが、こと食に関しては中華一択の人が大多数なのが中国人らしいなぁ。。
    まぁコーヒーを飲む習慣もないしね、その辺やっぱ不満です。

    pepe1.jpg
















    鷹の爪が近所で売ってなかったので残念だが、オリーブオイルと肉、バジルとペッパー、ニンニク、塩があれば簡単なのでよく作ります。
    見た目は悪いがウマイよ!
    PR
    日本滞在が終わり福州へ。
    ラーメンはそれなりに食べたが、やはり4日の滞在では大して自由もなく。
    空き時間を見つけてPC-NETに行ったものの、大した出物もないので何も買わず。
    本当はX61でも買って帰ろうと思っていたのだが。。

    それでも今回は苦労してギターを持って帰ったので、それだけは収穫だった。
    ギターを預けている友人にムスタングを持ってきてくれと頼んだのだが、持ってきたのはギャバンw。
    まぁ仕方ないと納得したものの、さすがに航空機にソフトケースは無理だろ。
    ギブソン系のヘッドとネック付け根周辺は折れやすいので、急遽池袋のイシバシでハードケースを購入。

    ・・・福州空港に到着して真っ先に中を確認たけど、無事だったので一安心。



    家内が日本から福州にやってきました。
    少しの間だったけど気ままな独身生活も終わり、残念だけどオレもこれからは管理体制下に置かれます。
    それでも、メシを作ってくれるのは本当にありがたい。中華も正直飽き飽きしていたところだったので、少し日本食や洋食を食べられるのは助かります。

    とはいえ、昨晩は自炊せずに嫁と近くの食堂に行き炒飯とビールを1本注文。
    絶妙の味で大満足だったが、1食4元(50円くらい)x2人 ビール3元(35円くらい)で合計11元(140円くらい)と非常にリーズナブルで満足度の高い晩飯でした。

    今嫁は携帯電話の契約に行っています。
    中国語が話せないと契約はとても難しいので、当然のように通訳の人を連れていってます。
    中国では安い電話機が200元位(2500円ほど)からあり、電話を掛けるだけなら安いほうがいいので、多分安いやつを買ってくる・・・はずです。
    大体からして、日本語入力を考えるならスマートフォンしか選択肢がないから、どう考えても割高になる。
    どうせ中国語しか入力できないと割り切れば、安い端末で充分とも言えますな。
    マンションに入居できました。ホテルの流浪の日々が終わり、一安心です。。
    家賃は3000元(日本円で38000円ほど)ですが、なかなか広いしきれいです。
    まぁ、ここに決めるまでは大変でしたが・・・。
    1800元位の部屋も見てきたけど、このクラスは汚くてそれなりに我慢が必要。
    早速ネットも工事したけれど、例によって激遅いです。中国国内のサイトならともかく日本のサイトを見るには忍耐力が必要。
    無線にしようかと思ったけど、各部屋に有線コネクタがあるので有線で契約。
    でも、工事をよく見ていたら・・・壁の穴に直接ルーターをぶち込んでいました。(笑

    そんなわけで少しずつ環境が整ってきました。

    福州市はもう暑くてかなわない。
    今はまだホテル暮らしなれど、あと数日でマンションに入れる予定。
    日本は明日からゴールデンウィーク突入、ここ中国では1日しか休みはないのでした。
    もっとも、休みだったとして行きたい所もないんだけどさ。

    ネット環境は上海と大差なく、例の「金盾」はもちろん効いている。
    素のままではFacebook等はもちろんアクセス不能だが、VPN経由で閲覧可能な状態にしている。
    これだと速度がまた遅くてイライラするが、それでも見れないよりはマシ。

    ああ、それにしてもギターが弾きたい。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © meltingpot blog All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]