忍者ブログ
凡人のひまつぶし
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    フリーエリア
    最新コメント
    [10/21 とし]
    [10/21 meta]
    [08/29 とし]
    [08/26 meta]
    [06/04 とし]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    とし
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ストレスの溜まる毎日。忙しいです、このところ。
    要するに年末商戦向けの商材がてんこ盛りなわけですが、なかなか予定通り物事はすすまないわけで。

    あまり福州にいれない毎日なれど、このところ涼しい日が続いていてちょっと嬉しい。
    初めて体験する福州の6月7月8月は正に地獄のようであったからなぁ・・・。

    福州に来て早4ヶ月以上、ここにはジャンク屋がないので、もうガラクタ再生には興味がなくなってしまった。
    だから今壊れているノートが壊れれば新品を買うだろうな・・・と思っていたところ、ここにきて1台のX40が引退。
    SSD自体が古くXPのNTFS環境ではプチフリ頻発するからFAT32で使っているのだが、起動時にディスクチェックが頻発するのにイライラが爆発、放置確定。
    XPでNTFS環境であればチェックディスク止められたんだけど、FATだとなぁ。以前何かで対策したような記憶もあるが、もう気力がなくなってしまった。
    そんなわけで嫌いで嫌いでしょうがなかったWin7を予備機に強引に入れ、ようやく慣れたこの頃。
    こちらの2台目は至って安定しております。まだまだ使うよ!

    で、ようやくWin7に慣れた頃、Win8の話題もちらほらと出るわけで、2012年発売予定とな。
    まぁなんだな、気持ちはわからないでもないが早すぎる気はするよな。
    WindowsOSは他のOSと比べて安いわけでもないし、結局パワー不足からPCの買い替えを余儀なくされるので(それを狙ってるんだろうが)もはやエコでなく、時代にそぐわない気がする。
    法人であれば、アプリの問題や周辺機器の問題で尚更慎重になるだろうし、WinOSはハズレも存在するから貧乏クジを引いたらサポートも短命の可能性すらあるし。

    まぁ相変わらず様子見なのは変わらない。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    忙しすぎる!でもギターを買ったでござる、の巻 HOME ペペロン
    Copyright © meltingpot blog All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]