嫁の実家に里帰りしてきました。寒いのが苦手なので真冬に北海道に行くのは初めて。
嫁が「北海道のいちばん綺麗な時期は冬」だというので、気合を入れて寒さを肌で感じてきました。
昼にとかち帯広空港に降り立った時はそれほど寒くなく、迎えに来てくれた義父は「こんな温かい日は珍しい」と言っていた。そのまま車で然別湖に直行、温泉宿に一泊の予定である。
然別湖は4月と7月に来たことがあり、オレもお気に入りの場所だが、冬はカチカチに凍った湖上温泉が楽しめると聞いて楽しみにしていた。
晩は親族一同が集結して酒宴の後は湖上のバー(氷で出来てる)で生演奏を聞きながらカクテルをいただく。

ほろ酔いになったところでいよいよ湖上温泉にチャレンジ!
脱衣所は死ぬほど寒いが湯は適度な熱さで、心臓の悪い人だと温度差に参ってしまいそう。
しばらく湯に浸かっていたが、なんとも言えない最高の気分だった。
湯船から見えるくちびる山がいい感じである。
なお、ここは午後8時までは混浴なのだ。普通に女のコが入ってきてびびったよ、ホント。
まぁ細かいことは気にしないおおらかさなのだろう。
長くなるので次回。
PR